小児矯正治療(床矯正・予防矯正)
小児矯正治療
歯が重なっていると、将来、虫歯や歯周病にかかりやすくなります。早期に治療を開始すると、装置の数も少なく、治療も短期間で終了します。経済的負担も少なくて済みます。
永久歯が生えそろう12歳ぐらいまでのお子様へは、床矯正・予防矯正とも呼ばれる矯正治療をご提案します。夜間のみ装着する矯正装置(アクティブプレート)で、まだ生えていない永久歯の軌道を修正します。
治療には入れ歯にネジのついた装置を使用します。ネジを回転させることにより少しずつアゴを広げ、歯を正しい位置に移動します。床矯正で使用する装置は簡単に取り外すことができます。
不正咬合(良くない歯並び)は、予防できるか?!
矯正の一期治療とMFT(口腔筋機能療法)の大切さ
- 不正咬合の原因として先天的なもの(遺伝)よりも後天的なもの(呼吸の仕方・飲み込み方・くせ(例えばほおづえ、片側噛み、寝る姿勢など))の要因の方が比重として大きいと最近は言われてきています。
→であれば生活習慣に気をつければある程度予防できるはずです。 - 矯正治療には一期治療と二期治療があります。一期治療の目的は、一言で表現すると軌道修正、すなわち現在排除すべき問題点を取り除いて正常な発育へ近づける治療です。
当院では、おもにアクティブプレート(床矯正装置)で行います。
二期治療の目的は、仕上げです。すべての歯をワイヤー矯正で理想的な歯並びに持っていくものです。
一期治療で完全に正常軌道に乗った場合には、二期治療の必要がなくなる場合もあります。
当院では、それを目標にしています。
またケースによっては、矯正専門医に紹介させて頂いています。 - 少し早めに始めれば、1つのアクティブプレート(床矯正装置)で治療が終了できる事が多いので本人の負担・料金・プレートを装着する期間を少なくすることができます。
- MFT(口腔筋機能療法)について
不正咬合予防や矯正後の後戻り防止のため、口の周りの筋と舌の筋トレや悪い癖を改めるトレーニングすることは、有効です。
上の図は不正咬合のお子さんの成長とともに悪化していく状況と一期・二期治療の介入についての考え方を示しています。
当院では、一期治療を主に行っております。
この一期治療は少ない介入で大きな効果があり、大変意味のあるものだと考えております。
奥田歯科医院の取り組み
「痛い事をされる」「こわい」というイメージで、歯医者さんが苦手な方に「イメージが変わった」とおっしゃって頂けるような歯医者さんである事を日々心がけています。